
フェスティナ レンテ
ピアノ教室
ご挨拶
ホームページをご覧下さり、ありがとうございます。初めてピアノをしてみようという方、久々ピアノをまたやりたい方など、お子様から大人の方どなたでも対応します。楽しいピアノと歌のレッスンを始めましょう。
「初めてピアノを習うかた」
音をよく聞いて、1つ1つの音の違いを認識し、楽譜を読める様にしていきましょう。書いてみたり、音符をポードに載せてみたり、リズム取りなどしながら、少しづつ楽譜が読める様になっていきます。音をよみながら曲が弾けてくる楽しさを実感します。まずは頭で覚えたことを実際に弾いてみる、まずはピアノにさわる・ふれる習慣をつけていきましょう。
「久々ピアノをされる方」
久しぶりだと指は最初動きにくくなっていますが、弾いていくうちにいろいろな知識や指の感覚も蘇ってくるでしょう。弾きたい曲を弾ける様に、前の知識とまた新たな知識も加えて、更に楽しく弾けてくるはずです。あまり肩に力を入れずに優しい曲からスタートしましょう。
この曲が弾きたいなど、いろいろなご要望にその方に合ったやり方で進めるレッスンを心がけています。私の中学生時代のパリでのピアノレッスンは、褒めて伸ばす教育方針でした。それに感銘を受けた体験から、私のレッスンも生徒さんの自主性を伸ばしながら、そうした形にしたいです。
教材は、特に指定の物はありません。生徒さんの性格や好み、またその方のレベルに合わせた楽譜を勧めています。例えば、ぴあのドリーム、トンプソン、ラーニングトゥプレイなどを使っています。





レッスン情報
- 火曜日、水曜日、木曜日、14時半より
- 基本は各週30分、年間42週になっていますが、月二回コースなども対応しています
- 入会金:¥1,1000(税込)
- 月謝:¥8,800 〜(税込)

教室所在地・連絡先
- 〒244-0804 横浜市戸塚区前田町214−1 グランドメゾン東戸塚
- ✉️ school@terra-co-labo.com

講師

元木いずみ
略歴
- 4歳よりピアノと歌を習う、中学生時期にパリで過ごし、スコラカントルムで学ぶ
- 京都市立堀川高校音楽科ピアノ科卒業
- 京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科卒業
- フランス音楽コンクール第3位、フランス総領事賞受賞、バッハコンクール奨励賞受賞、大阪国際室内楽フェスタピアノデュオ入選
- ザルツブルグのモーツァルテウム音楽院夏季アカデミーにてマダム・ムニエ氏に師事、マスタークラスを修了後、コンサート出演者に選ばれる
- ニューヨークにてジュリアード音楽院教授バルーチ・アーノン氏に師事
演奏活動
- テレマン室内管弦楽団と共演のほか、大阪イシハラホール、東京日仏会館、各地でリサイタル開催
- 横浜市立桂小学校創立記念祝賀会、東日本大震災チャリティー・コンサート、さくらホール戸塚区演奏家協会コンサートに出演
- ピアニストグループ「アンサンブルdoux」を結成し、2台のピアノでの楽曲に特化した演奏会を行う
- 京都市立芸術大学関東支部定期演奏会に出演
- 近年はフランス歌曲とピアノの演奏会を開催、新宿ガルバホールや関西学院大学レクチャーコンサートを中心に活動
